吹田くわい
先日、本屋さんへ行った時に
思わず買った本。
吹田という言葉を見ると、
買わずにいられないですよね!!
「吹田くわいば〜な〜し」
くわいのお話が絵本仕立てに書かれていて
歌も載っていましたよ。
昔、吹田くわいは有名だったんですよね。
戦後、農薬散布などに影響で次第に減り
まぼろしの植物になったそうです。
最近は、吹田くわい保存会を中心に
なにわの伝統野菜として復活しつつ
あるそうです。
くわいと言うと、お正月ってイメージですね。
そうそう、すいたんもくわいだ!
待合室においてます。
興味のある方はぜひご覧ください。
休診のお知らせ
岡本歯科ホームページ
« わくわく恐竜広場 in SELCY | トップページ | 子ども110番の家 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント