« 夏季休暇のお知らせ | トップページ | 兄貴の力 »

2011年7月29日 (金)

面白い絵本

先日、木下先生から寄贈していただいた本があります。

「しってるねん」
作:いちかわ けいこ  絵:長谷川 義史  出版社:アリス館

61sbjc9g9el__ss500_

主人公の男の子がおばちゃんと道であいさつを交わしたのですが、
「あれ? あのおばちゃんだれやった?どっかで、みたことあんねんけど、
 どこのだれかはおもいだせへん。だれやろ?」 
男の子は商店街を歩きながら、見覚えのあるおばちゃんが誰だったかを
思い出そうと考えるのですが、、、、。

という内容で、バリバリの大阪弁で書かれた絵本です。
他にもシリーズがあるようで、どれもオススメとのことです。

私も読みましたが、「あー私もよくこんな経験するわ」という内容でした。
木下先生も同じ意見でしたね。
待合室の本棚においてありますので、大人の方もぜひ読んでみてください。

   

岡本歯科 夏季休暇のお知らせ

岡本歯科ホームページ

  

« 夏季休暇のお知らせ | トップページ | 兄貴の力 »

コメント

ぜひぜひ読んで欲しいです。
それまでオチは内緒にしておきます

おもしろそう!!
兄弟たちの大阪弁教育のためにも要チェックだわ(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« 夏季休暇のお知らせ | トップページ | 兄貴の力 »