講演会
先日、吹田市歯科医師会主催の講演会に行きました。
大阪大学医学部付属病院の朝野和典先生が
「新型インフルエンザに備えて ~何をなすべきか、何ができるか~」
お話していただきました。
院内感染対策についてのお話や、
もし新型インフルエンザが発生した時の備えての話など。
その他にも、毎年流行するインフルエンザについての話もありました。
佐賀県では、
「佐賀県インフルエンザ半減キャンペーン」
http://www.pref.saga.lg.jp/web/inf_n.html
というのがあるそうです。
県を挙げてのインフルエンザ予防。すごいですよね。
日常のインフルエンザ予防も教えていただきました。
・手洗い
・うがい
・マスク着用
・咳エチケット
(咳をする時にタオルやティッシュで口を覆う。覆ったティッシュは
すくに捨てる。その後、すぐに手を洗う)
簡単なことなので、即実践できますね。
インフルエンザだけでなく風邪も引かないように、日常から予防しましょう。
« 東京タワー | トップページ | キャンドルナイト »
最近のコメント